今年のカレンダーは、年末年始のお休みが多いようで、 この病院の外来も、明日で終わりなんだそうです。 北海道に引っ越してからずっと働いていないので、 そう言われるまで、気が付きませんでした。 何せ、毎日が日曜日みたいなもんなんで・・・(;´∀`) ・・・というわけで、明日退院します♪ 年明け早々、ナベルビンの治療をまた受ける予定です。 今度は外来で、かなー。 マーカーもその時に調べるそうで、 抗がん剤、今度こそ効いてるといいなあ〜、という感じです。 今日は、放射線科と整形外科の外来に呼ばれました。 放射線科は、照射後のフォロー、 整形外科は、それどころじゃなくてすっかり忘れてた 骨転移の経過を見るために、レントゲン検査です。 そういえば、骨転移なんてのもしてましたっけね・・・(;´∀`) お昼ご飯を食べていたら、 「放射線科の外来に呼ばれましたー」と看護師さんに言われて、 デザートのバナナを食べたら行こう〜、なーんて思っていたら・・・。 隣の病室から、 放射線科の女神様(先生)の声が聞こえるではありませんか・・・。 先生がお隣の部屋を出るタイミングを見計らって 私も自分の病室のカーテンを開けました。 「先生、あとで外来に行きますね〜」 そしたら、先生は今の私の元気っぷりに すっかり驚いて、喜んでくださいました♪ たまたま通りかかった看護師さんが、お膳を下げてくれたので 先生と一緒に、放射線科の外来まで歩いていきました。 今、私は先生と同じスピードで歩くことができるんですよ! ちょうど1ヶ月前の今日、私は「心タンポナーデ」と診断されて、 今頃の時間は、仰向けになれないほど苦しくて、 脈拍はずっと1分間に130回もあって、 先生、心配で心配でなかなか帰れなかったっていう日でした。 あの日は確か、消灯時間の直前に、目を真っ赤にして、 私を励ましに来てくださいましたよね・・・。 あの時、私は少しでもその場の苦しさから 逃れられる方法があれば・・・と考えていました。 放射線科の先生も、きっと乳腺の先生も、 その方法と、その先の私に予想される悪い事態について 考えていたんだろうな・・・と思います。 それがまさか、たったの1ヶ月後に こんな元気な姿を見せることができるなんて・・・。 先生も私も、廊下をニコニコしながら歩いていました。 私も本当に嬉しいし、先生もとっても嬉しそうでした。 そして、階段を降りながら、先生は私に 「あなたって本当に幸せ者ね〜!」 と、笑っておっしゃいました。 幸せ? 私が幸せ? この年でがんになって、再発して心臓の膜にまで転移して 死線を彷徨ったことすらある私が幸せ? うん、私はとっても幸せです。 もちろん、今日の夜中に何かがあって、 明日の朝には心臓が止まって発見されるかもしれない。 なんてったって心臓やっちゃってますからね・・・。 その時はその時。 残念ながら、基本的には治らない病気であるという運命も、 受け入れています。 でも、少なくとも私は、今日のこの瞬間には、 2本の足で立って、歩いて、笑うことができる。 それだけでも十分幸せなのに、 その上、私のことを想って応援してくださっている方が、 日本中、いや世界中にいっぱいいるんです! 私は本当に幸せ者です。 もしかしたら、世界で一番幸せなのかもしれません。 どうもありがとうございます。 何が幸せかって、 自分が今、幸せだってことに、 心から気づけることが幸せなんです。 また、先生もきっと、あんな風に状態の悪かった患者と 笑って話せるようになる瞬間があるから、 お医者さんという大変なお仕事を続けていられるのかなー、 という風に感じました。 ちなみに先日、乳腺の主治医が、放射線科の先生に 私のことを「外国に行っちゃったんですよ〜」と 口をとんがらせておっしゃっていたと伺いました(笑) でも、私が笑顔で帰ってきたとき、 主治医の先生も、とっても素敵な笑顔を見せてくださいましたよ♪ 行ってる間は、すっごい心配してくださっていたと思いますけど(;´∀`) で、診察の結果なんですが・・・。 放射線科の先生の予測していた以上に、 リンパ節の転移は縮小していたんだそうです。 元々、予定していた回数よりも先に、 体のほうが耐えられなくなってしまい、中断してしまったんですけど。 途中で追加したエンドキサンと放射線との相性が良かったのか、 それとも、その後のナベルビンが効いたのか・・・。 でも私は、 「もしかしたら、 皆さんが応援してくださった奇跡の続きなのでは・・・?」 と思ってしまいました。 こんなこと、 先生に話したら笑われちゃうかもしれませんけどね(笑) --- 骨転移のほうは、レントゲンを撮って診察を受けましたが 心臓や肺ほどは著変がなかったようです。 ただ、レントゲン写真を見て、 「うーん、この辺が壊れかけてる、かなあ・・・?」 ぐらいの変化はあったようなんですけど(;´∀`) 今までの経緯を説明したら、整形外科の先生は 「じゃあ、痛くなるまで診察は様子を見ましょう!」 とのことで、しばらくお休みとなりました(笑) リザーバーも入れたし、そろそろゾメタ投与を考えたり、 今後もPETとか骨シンチとか撮るでしょうしね・・・。 再び動けるようになったので、骨折は確かに怖いけど、 ちょっと前まで、命を脅かされてましたから(;・∀・) 今は心臓と肺を注意深く見なくてはならない時期ですね。 おっと、明日退院なのにまたこんな時間(笑) では、皆様おやすみなさい♪ ランキング参加してみた。1日1クリックお願いしますm(_ _)m
|
<< 前記事(2008/12/24) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ぺこさんのコトバをきいて、幸せや人生についてゆっくり考えることができました。ありがとうございます。ペコさんが元気に冬を過ごせますように。おやすみなさい。 |
リエコ 2008/12/26 00:48 |
奇跡なんかありません。 |
らら 2008/12/26 01:48 |
ペコちゃん 退院までこぎつけたのね〜♪ |
あいこ 2008/12/26 02:09 |
BLOG読んで泣きそうになりました。 |
mojya 2008/12/26 04:04 |
いつも不満ばかり言って、何が幸せか忘れてました。 |
めりー 2008/12/26 06:41 |
辛いこといっぱい |
えりえり 2008/12/26 07:36 |
ずっとブログ読んでたんだけど、元気になっていくペコさんがいる〜って、ただひたすら感動してましたh |
まきばあ 2008/12/26 07:44 |
おはようございます! |
まゆ 2008/12/26 07:47 |
ペコさんを元気づけたかったけど、逆に元気をもらいました♪ |
プニコ 2008/12/26 08:37 |
ペコさん、感動して泣いちゃいました。 |
ひまわり 2008/12/26 08:45 |
ペコちゃん |
Hayate 2008/12/26 09:14 |
会社でブログ読みながら泣いています。。。 |
ぷりん URL 2008/12/26 10:05 |
はじめまして。 |
ピロママ 2008/12/26 10:13 |
ペコさんの言葉に、私も幸せな気持ちになりました。 |
みぞれ 2008/12/26 11:01 |
読みながら泣いてしまいました。 |
coco 2008/12/26 11:45 |
ペコちゃん、 |
ミミ 2008/12/26 11:51 |
私も読みながら涙が出てきました。 |
たら 2008/12/26 12:10 |
そうそう、日本中、いや世界中からたくさんの人がペコさんを応援していますよ〜。 |
Lue 2008/12/26 12:48 |
もう、退院されている頃でしょうか・・・。 |
orange 2008/12/26 12:49 |
はじめまして! |
かぁちゃん 2008/12/26 13:43 |
胸がいっぱいです。 |
トマト 2008/12/26 14:11 |
初めまして! |
りか 2008/12/26 15:25 |
はじめまして。ペコさんの力強い言葉が好きで |
ともこ 2008/12/26 15:40 |
初めてコメントします。 |
マサラサグ 2008/12/26 16:43 |
ペコさん、ご退院おめでとうございます♪ |
ユウ 2008/12/26 17:25 |
退院できることおめでとうございます。 |
koharu 2008/12/26 18:31 |
本当に素晴らしい女性ですね。 |
おせんべ 2008/12/26 19:01 |
嬉しい、読んでて嬉しくなりました。 |
こんぺいとう 2008/12/26 19:46 |
ずっと拝見していました。今回初めてコメします。 |
よこりん 2008/12/26 20:42 |
ペコさん元気になって本当によかった! |
ゆかぼぉ 2008/12/26 20:43 |
あ〜、もう!ペコさん大好きです!! |
だるまん 2008/12/26 21:54 |
どうか、来年も素敵なミラクルのシャワーが、ペコさんにたーくさん、降りそそぎますよーに! |
もんこ 2008/12/26 23:55 |
ペコさんの勇気と頑張りにひきつけられるようにブログ拝見してました。 |
すずらん 2008/12/27 02:05 |
>自分が今、幸せだってことに、 |
ミルフイユ 2008/12/27 09:40 |
ペコさん |
ひつじ 2008/12/27 10:50 |
今、ここにある幸せを大切に出来るのは本当の意味で「良く生きる」という事を知っているペコさんだからだと思います。それだけ壮絶な体験をしているということかもしれませんが…。本当に強くて優しい方だと思っています。 |
ぴょんきち 2008/12/27 14:07 |
初めまして。 |
だめお URL 2008/12/29 23:50 |
<< 前記事(2008/12/24) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/27) >> |